O脚治し方

太ももを細くするには?

ダイエット(人によっては、多額の費用と時間をかけて行うこともあります)をした事がある女性その結果として、誰しもが一度は疑問に思うこと。

 

そう、どうして太ももは細くなりにくいのでしょう。

 

上半身は、気合を入れて体重を落とすと簡単に細くなれるのに、なぜか太もものムッチリ感はそのままに。太ももを細くしたかったら、それなりの方式を試す必要がありかも知れませんねね。

 

そのうえ、太ももを細くするためには、どういった方法があるんでしょう。

 

まず、太ももが痩せにくい原因(これを追求しないと、何度でも同じトラブルが起こってしまうでしょう)には、リンパの流れが関係しています。

 

このリンパの流れが悪くなると、太もも付近に老廃物(尿や便の他、吐く息や汗などと一緒に排出されます)がたまったり、血液の循環が悪くなったりして、セルライトの原因となります。

 

そうなると、下半身の冷えや代謝も悪くなり、太ももにも脂肪が付きやすくなってしまうのです。

 

リンパの流れを良くする為には、半身浴(入浴法の一つで、肩までではなく、おへそくらいまで浸かります)を実行して身体をゆっくりと温め、リンパマッサージ(足などの滞りがちな部分はものすごく痛かったりしますね)を行って老廃物(実は、髪の毛にも食品添加物などの有害な物質が含まれており、老廃物の一種といえます)を体外に排出してあげる事が重要なんです。

 

こうする事で、日本人の約8割の方の脚が常にむくんでいるという名前の、むくみ解消にも効果があります。

 

また、太ももの前、後、内側とこの3つの筋肉を意識的に鍛えるエクササイズもお勧めです。

 

けれど、エクササイズ(「ビリーズブートキャンプ」や「コアリズム」など、様々なプログラムが開発されては消えていきますね)と言って、決して本格的な行う必要はありません。ちょっと運動は不得手だな、とおっしゃる方は、背筋(自分では意識することがあまりないかもしれませんが、?えてしまっているとかなりみっともないことが多いものです)を伸ばして椅子に座り、腹筋(ここを鍛えることがかっこいいプロポーション作りへの第一歩ですね)を意識しつつ右足を上げる姿勢を30秒間だけ保ってください。

 

この時に、太ももが椅子から少しでも上がっているのが理想になります。

 

このエクササイズですと、気がついた時にはいつでも実行可能なのですね